TV広告の実効性の実験開始
今回のフジTVの広告について思うこと。善悪についてではない別の視点から。今回のフジTVの広告差し止めで「売上が落ちない」結果が出た場合、「TV広告は広告効果なし」の実験結果が出たことになる。そうなると広告宣伝費の削減によ …
今回のフジTVの広告について思うこと。善悪についてではない別の視点から。今回のフジTVの広告差し止めで「売上が落ちない」結果が出た場合、「TV広告は広告効果なし」の実験結果が出たことになる。そうなると広告宣伝費の削減によ …
#ホンダ の #回生ブレーキ 搭載の #電動アシスト自転車 を開発していたはず、と。 …これに #全固体電池 を組み合わせて #スーパーカブ を作ったらと妄想した。 #航続距離 は何kmだろう? 無敵だ。
タバコの増税が話題になっている。増税の可否は置くとして、非喫煙者は火災リスクと健康保険料という形でタバコの健康被害分を見えない形で負担させられてる。何らかの方法で喫煙習慣調を調査し、喫煙習慣がある家庭は火災保険と健康保険 …
雑談として。宮沢賢治の詩の一節「あめゆじゅとてちてけんじゃ」の解釈についてラジオで言っていたのが色々な意味で面白かった。国会図書館で原本を調査した人は「とてちてけんじゃ」は東北の言葉で「取ってきてください」の意との添え書 …
#AI絵師 が嫌われるというスレッドを見てつらつら考えた。これは #AI が嫌いなのではなく、単に #パクリ が嫌いなだけじゃないか、と。 #AIパクリ が嫌い。パクリのツールがAIでも何でも関係ない。趣味の即売会で …
タブレットの操作をしていると、勝手にGoogleアシスタントが起動し「なにかお役に立てることはございませんか?」と聞いてくる。 反射的に「うるせぇ!」と言ったら、音声に反応してウインドウが閉じた。 う〜ん、意外と賢いな。 …
キャッシュレスを勧め、「なぜ個人商店では導入されないのか」という疑問をしばしば見る。今回はそうした疑問に数字で答える。 ■個人商店の例 利益率が売り上げに対して10%、キャッシュレスの 利用料が売り上げの3%の場合10万 …
生成AIでの画像生成の論議を見ていると、流れがこんなやりとりとそっくりに見える。 この大四畳半術を使えば、必殺サルマタ拳が使え、尋ねてくる美女にモッテモテとなる!てめぇはそもそも練習してないから、下宿のオバちゃんにホウキ …
内容はタイトル通り。 呼吸できるように様々な工夫が必要とは思いますが、日本の技術ならできるでしょう。 他人の体臭などが気になる人、アレルギーがある人には有用だと思います。 すべてのリアクション: 2Sanada Masa …