生成AIでの画像生成の論議
生成AIでの画像生成の論議を見ていると、流れがこんなやりとりとそっくりに見える。 この大四畳半術を使えば、必殺サルマタ拳が使え、尋ねてくる美女にモッテモテとなる!てめぇはそもそも練習してないから、下宿のオバちゃんにホウキ …
取説屋 兼 両山泊塞主 両のブログ
生成AIでの画像生成の論議を見ていると、流れがこんなやりとりとそっくりに見える。 この大四畳半術を使えば、必殺サルマタ拳が使え、尋ねてくる美女にモッテモテとなる!てめぇはそもそも練習してないから、下宿のオバちゃんにホウキ …
自宅のマンションの駐車場でビデオ撮影している一団がいた。道路を占拠しているので「あなたたちはどなたですか?」と尋ねると「いやぁ押しちゃってるもので」などという。重ねて「どなたですか?」と尋ねると「学生で」という。マンショ …
内容はタイトル通り。 呼吸できるように様々な工夫が必要とは思いますが、日本の技術ならできるでしょう。 他人の体臭などが気になる人、アレルギーがある人には有用だと思います。 すべてのリアクション: 2Sanada Masa …
近所の某スーパーが1列を残して全て無人レジになっていた。視力障害のある僕にはつらかった。「ガラス面に品物を近づけてください」というメッセージが流れた。僕はディスプレイに商品を向けたが読み取らない。しばらくして店員さんが来 …
ほぼ1週間とちょっと乗れた。 距離は十分走ってくれる。ただ、原付バイクと同じ 走り方になるため、走行距離がどんどん伸びる。私鉄の2駅分ぐらいは普通に走る。これは予想外だった。 すべてのリアクション: 3辻村 洋介、Sat …
5日ほど前、夜中に妻が僕の脛を踏んで転倒。妻は頭を打たないようにガードしたため軽い打ち身で済んだ。しかし、踏み擦られた僕の脛は15㎝×2㎝ほど深めに剥けた。立って歩こうとすると引っ張られてつれ「もうちょっと手加減してくれ …
前回、カメラ付きインターフォンで防犯というアイデアを書いたが、その続きです。現在のインターフォンはボタンを押す手動応答が主流です。この応答を以下の自動音声に変える。「はい、どちらさまでしょうか。お名前と要件をお願いします …