妄想 回生ブレーキ、全固体電池付きスーパーカブ
#ホンダ の #回生ブレーキ 搭載の #電動アシスト自転車 を開発していたはず、と。 …これに #全固体電池 を組み合わせて #スーパーカブ を作ったらと妄想した。 #航続距離 は何kmだろう? 無敵だ。
取説屋 兼 両山泊塞主 両のブログ
#ホンダ の #回生ブレーキ 搭載の #電動アシスト自転車 を開発していたはず、と。 …これに #全固体電池 を組み合わせて #スーパーカブ を作ったらと妄想した。 #航続距離 は何kmだろう? 無敵だ。
う、ほしいぞ。…でもここでこれを買ってしまったら…次に寄る所で見られたら帰るころにはポッキリだろうし…ということで我慢しました。
タバコの増税が話題になっている。増税の可否は置くとして、非喫煙者は火災リスクと健康保険料という形でタバコの健康被害分を見えない形で負担させられてる。何らかの方法で喫煙習慣調を調査し、喫煙習慣がある家庭は火災保険と健康保険 …
雑談として。宮沢賢治の詩の一節「あめゆじゅとてちてけんじゃ」の解釈についてラジオで言っていたのが色々な意味で面白かった。国会図書館で原本を調査した人は「とてちてけんじゃ」は東北の言葉で「取ってきてください」の意との添え書 …
#AI絵師 が嫌われるというスレッドを見てつらつら考えた。これは #AI が嫌いなのではなく、単に #パクリ が嫌いなだけじゃないか、と。 #AIパクリ が嫌い。パクリのツールがAIでも何でも関係ない。趣味の即売会で …
タブレットの操作をしていると、勝手にGoogleアシスタントが起動し「なにかお役に立てることはございませんか?」と聞いてくる。 反射的に「うるせぇ!」と言ったら、音声に反応してウインドウが閉じた。 う〜ん、意外と賢いな。 …
虐待通報ダイヤルの存在なんて、そもそも知らなかった。いち早くで189番だそうだ。 夏前から毎日毎日赤ちゃんの「ぎゃあーー」という悲鳴のような声が隣のマンションの一棟から長時間続く。もちろん、赤ん坊は泣くのが仕事だと思って …
外から聞こえる笛の音と囃子の音に「今日は八雲神社のお祭りだった!」と思い出して、飛び出して行ってきました。元気のよい「ワッショイ!ワッショイ!」という掛け声で。大人神輿、子供神輿、御太鼓が列を作って並んでいます。子供神輿 …
キャッシュレスを勧め、「なぜ個人商店では導入されないのか」という疑問をしばしば見る。今回はそうした疑問に数字で答える。 ■個人商店の例 利益率が売り上げに対して10%、キャッシュレスの 利用料が売り上げの3%の場合10万 …