マニア向け
妻より檜書店 https://www.hinoki-shoten.co.jp/(能楽謡本の版元)や能楽を、なんとか知られるような方法はないかと言われる。僕は「コミケに企業ブースを出してみたら?」と答えた。当然反応は悪い。 …
妻より檜書店 https://www.hinoki-shoten.co.jp/(能楽謡本の版元)や能楽を、なんとか知られるような方法はないかと言われる。僕は「コミケに企業ブースを出してみたら?」と答えた。当然反応は悪い。 …
麻布台ヒルズの「マジンガーZ展」に行ってきました。写真は禁止でしたので撮影しておりません。展示されていたのはコミックス表紙のカラー原稿原稿などでさほど多くはありませんでした。マジンガーZ頭部型茶器と、これで茶を供する様子 …
AI画像問題はAI学習禁止画像系SNSを作り、学習されるのが嫌な人はそこにアップする、である程度解決できないか?自サイトならrobot.txtで対応できるから。「使っていいよ」って人は従来のSNSを使うことで使い分けてい …
「せんべい布団」という単語の語源について説明します。ベッドを使う人には縁遠くなってしまった言葉ですが、「男おいどん」などではよく見た言葉です。普通には、薄く硬くなったから硬いおせんべいみたい、と思うでしょう。しかし、私は …
会計ソフトにバグを発見した。バグ自体は大したことがない。取り込んだデータの日付が表示されないだけ。契約で電話サポートは範囲外のため、メールフォームから報告しようとした。ところが。メールフォームにログインしようとすると、別 …
どうしてもおかしい気がする。 埼玉県 の #免許センター では #キャッシュレス 決済のみとなっているが、これは #銀行法 の#現金決済の店舗での扱い という例外があるとはいえ、公的機関だからの店舗に該当せず銀行法の規定 …
ふぇえ~、キツかった。普段通院しているお医者様から、●●病院で検査と診断を受けて下さいとのお達しが。「現在は支障ありませんが、念のため」とのこと。ありがたいお話として、病院に行った。 午前9時半、受付。検査へ。ここで1時 …
夜にご老人が杖をついて歩いていると、自動車や自転車などから視認しにくく、危険としばしば聞く。この問題の対策です。①電池こういうものは充電にすると、いざ出掛けようというときに点灯しないとがあります。対して電池なら交換すれば …
そろそろ復帰できるかな。アトピーからの体調悪化、申告その他のぱたぱたがほぼ収まった。 そのエピソードをひとつ。少し身体が太くなり、アトピー等の腫れ、むくみで下着が全てきつく…レイザーレーサー(大会使用禁止の高速水着)状態 …
本日は日大板橋病院にて、アトピーの治療。年末に入院時に強く勧められたバイオ(詳しくは分からない)の注射による治療の第一回。朝11時の予約で行くが、これは採血だけ。採血後、受付で午後1時からの診察の予定と言われ、落ち込んで …