柔らか外装の自動車【取説屋の発明】
自動運転になると、車の外装も柔らかくならないのかな。自動運転には「トロッコ問題」(ある人を助けるために他の人を犠牲にするのは許されるか?)もあるが、外装が柔らかく低速なら、技術的に人に当たっても怪我をする確率がより下がる …
自動運転になると、車の外装も柔らかくならないのかな。自動運転には「トロッコ問題」(ある人を助けるために他の人を犠牲にするのは許されるか?)もあるが、外装が柔らかく低速なら、技術的に人に当たっても怪我をする確率がより下がる …
誰が使うんだこんなもん、というソフトです。
現在は開発環境をBASICすら持っていないので、作成出来ませんが、たぶん、音声と画像データがあればデバッグ含め1週間で出来ます。
誰か作りません(笑)?
自転車用ウインカーにはバーエンドとか、ヘルメットもあるが、もっと簡単にジャケットの形に着くウインカーが欲しいな。 どっちみち電波のリモコンだから、配線不要だし、バッテリもジャケットなら重くない。 今回はイラスト付き。ジャ …
「すだれシーツで断熱」のチラシ(PDF)を作りました。
台所でお湯の蛇口を捻ったら、すぐに湯が出て電気代も掛からないハイブリッド温水器。
夜中に起きたとき、寝室で時計を見たい。
◆対応策
時計の文字盤に向けたセンサーライトを着ければ良い。
電動アシスト台車(ベビーカー)を作ってほしい。
カートを押す(または引く)力を検知して時速数キロまでアシストする。下りは自動ブレーキ付き(重要)。
雨水エネルギー利用アイデア第二弾【雨樋発電】
概念図を作ってみた。発生するエネルギーの計算値も。
雪下ろしや、屋根から下水に入るまでの流れ落ちる力で膨大なエネルギーを捨てていることに気付いた。
これをなんとか発電に使えないものか?と考えてみた。
エレベーターは人/物が載る部分とカーゴの重量に合わせた重りをつけて釣り合いをとった上でケーブルを上げ/下げする仕組みだ。
ならば、重り側に水を出し入れすることで重さを変えてやれば、動力は不要でエレベーターが上下できるのではないか。