会計ソフトアレルギーに気付く
昨日、妻とスト6の番組を見て、昔のゲームの話をした。スト2の頃のゲームセンターの話、さらに以前の喫茶店のブロック崩し、スペースインベーター、パックマンからゲームセンターの初期、僕の関わっていた歴史シミュレーションPCゲー …
昨日、妻とスト6の番組を見て、昔のゲームの話をした。スト2の頃のゲームセンターの話、さらに以前の喫茶店のブロック崩し、スペースインベーター、パックマンからゲームセンターの初期、僕の関わっていた歴史シミュレーションPCゲー …
前回、「下請けだから製品はつくっても取扱説明書はつくらない」というお話をしました。いざ、念願の自社商品はつくったのはいいが、取扱説明書を作成する業者を探さなければならなくなった、とお問合せをいただくことがあります。元請け …
製品が文字の説明だけではわかりにくい時は絵や図を使いましょう。と、言っても「絵」のイメージは作るのが大変です。ではどうするか。 プロに頼む 1つめはプロに頼むことです。しかし、これは腕利きのプロを探すのは大変です。業界が …
PCに無事Webカメラがついた。これで出張せずに全国で取扱説明書制作ができるようになることを期待します。
取扱説明書を一緒に製作してくださる方会社様を探しております。
中小企業 新ものづくり・新サービス展に参加してきました。 イベントで「ものづくり」の人に「取説屋」の存在をアピールしてきました。 ただ、自分は個人営業なので、東北・北海道・九州・四国はちょっときついかも。 でも、「取扱説 …
公開させていただいている取扱説明書サンプルに英語版を追加しました。 http://torisetuya.com/sample/muroi/MuroiGaikou64414484.pdf また、サンプルページにトップページ …
て、発注してくれた会社に渡すような、数十部~100部程度までの取扱説明書、これは制作して欲しいところはたくさんあるだろうな、と痛感した。
2018年06月08日 パスワード入力で助けを求められた。 PCセキュリティ関連なら多少の経験もあるので、 聞くと、たしかに入力は正しい。 パスワードは数字のようだ。「念のため」と言って テンキーからフルキーに変えて再入 …