【弁証法】への数学的疑問
先日、X(旧ツイッター)で書き込みをして、無意識に弁証法の基礎原則を否定していました。 その時の書き込みが以下です。>イエスかノー、答えは二つしかないでしょ、デジタル時代だしといわれた。>えっとNullとかErrorは? …
先日、X(旧ツイッター)で書き込みをして、無意識に弁証法の基礎原則を否定していました。 その時の書き込みが以下です。>イエスかノー、答えは二つしかないでしょ、デジタル時代だしといわれた。>えっとNullとかErrorは? …
テレビ新調時にケーブルテレビチューナーとの結線を行った。すると、いままで出来ていたチューナー→HDレコーダーへのアナログ画像出力が出来なくなった。妻は必死でいろいろと設定をいじくるが、やはり画像は出ない。と、僕はチューナ …
そういえばわりときっちりバイクの練習もしていたな、そうそう「馬歩」って馬に乗る形だからバイクと感覚が似ているかも~♪とわりと気軽な気持ちで思い出して昔やっていたジムカーナ(警視庁コースではコーススラローム)の動きを入れて …
本当にレーザー兵器とレールガンが実用化されつつある。レーザー兵器を使用されると、何もない宇宙へ飛び出して落ちるタイプのミサイル(ICBMなど)は無力化され、注・中距離兵器しか使えなくなる。ここに長射程・迎撃不能(飛んでく …
EVと自動運転関連を変なところから。おそらく、自家用車は一人乗り、二人乗りの小型車へシフトしていくだろう。たぶん自動運転が普及する頃には、積み下ろしロボットもできているだろう。そうすると、小型店舗(コンビニをイメージ)大 …
隣のアパートの洗濯物、何も留めずに境に掛ける。風が吹くと落ちる。 こっちも困るので100円ショップでビンチを購入し、「干すときはこれを使って(無料)」と入口のノブに着けてきた。
公園の草むしりをした草があまりに膨大となったので、まとめてゴミ出し。30ℓのゴミ袋一杯。公園だから区がやってほしいところだ。 2025年8月12日 前回、1袋しか写真を撮っていませんが、その時に草むしりの結果をもう一袋出 …
妻の実家からお野菜が送られてきました。とてもありがたいことですが…田舎あるあるのたくさん取れたよ、送るよの【大量の】トマト! 冷蔵庫は入りきらん。
政治向けのポリシーを列挙します。SNSには書きません。僕の管理下のプログです。 基本哲学責任を伴う自由を尊いと思う。 そこから派生して。独裁体制は、左右共大嫌いです。独裁は人から選択肢と考える力を失わせます。誰も止める者 …
相変わらずの公園通い。07/21 9時50分頃、小竹みどり公園のトイレ。写真は取ってないのでイラスト。手許にあったペットボトルで水をくんで処理。 07/23 9時50分頃、小竹みどり公園 レンタサイクルの籠の中。4本の …