【取扱屋の発明】図書館の新しい使い方
人気の最新刊を購入して読み終わったら綺麗なままで【図書館に寄贈】する。予約が多く入っているような本は感謝される。何よりも本棚が埋もれていかない。古書店に売るよりたくさんの人に読んでもらえるし、査定なんて面倒なこともない。 …
人気の最新刊を購入して読み終わったら綺麗なままで【図書館に寄贈】する。予約が多く入っているような本は感謝される。何よりも本棚が埋もれていかない。古書店に売るよりたくさんの人に読んでもらえるし、査定なんて面倒なこともない。 …
前回、「下請けだから製品はつくっても取扱説明書はつくらない」というお話をしました。いざ、念願の自社商品はつくったのはいいが、取扱説明書を作成する業者を探さなければならなくなった、とお問合せをいただくことがあります。元請け …
新しく買った携帯の背景画像を入れ替えた。 自分の名前、電話番号、アドレス、イラストはオリジナル(笑)。 1番上の黒いエリアは白文字で通信の強さ電池や時刻アイコンが表示されるエリアとして設定。 真ん中の時刻と日時と歩数は自 …
防犯対策ドアホンの提案を警視庁に郵送しました。
犯罪の通報について 犯罪の通報 はWebサイトからも行えます。警察署に行ったり、110番する必要はありません。犯罪を見かけたら(できれば証拠品付きで)警察に通報しましょう。警察 一部の #犯罪 については #市民からの通 …
母方の叔父が亡くなって、混乱している。理屈はわかる。当然とも思う。しかし、混乱する。僕が暴れてもしょうがない。叔父も絶対望んでいない。それどころか、叔父と母の連合軍でシバかれることは明らかだ。酒も呑めない。しかたがない。 …