サイトをスマホ対応としました
スマホ対応といってもトップページの横幅を制限しただけですが。
スマホ対応といってもトップページの横幅を制限しただけですが。
取扱説明書の制作時の鉛筆書きの打ち合わせラフ見本をアップロードしました。 こういったラフを作って、図や表の配置や説明の基本を打ち合わせます。 CoolHotBox 取扱説明書 打ち合わせラフサンプル(pdf) サイト(t …
天体の普段と異なる表情を見ることができる!
これは元「子供の科学」読者である、元天文少年にとっては素晴らしい体験です。
新しいサンプルページを作成しました。
PDFで4ページ、イラストも含め、オリジナルです。
当事務所でどういう取扱説明書を作っているのかのご参考にどうぞ。
10月27日に中小企業振興公社のイベントでVR体験をしてきた時に隣にあったのは…VR戦艦大和
最近「ナイトプール」という言葉を聞きます。
このプールは「真面目に泳ぐ」と、クレーム付けられるという…
「何しに行くんだよ」と番組を見ながら言ったら
「そういう目的でプールに行くんじゃないの!」と断言された。
ああ、沈めてやりたい!
昨日は家庭用ソーラーシステムの発電データの記録用紙を作る。
使い方にはこういう「記録方法」もあるなぁ、取説に含まれると実感。
スマホなどを使った自動記録の方が楽かもしれないが、自動記録したら
データは見なくなるだろうと思う。手書きの良い点かも(笑)。
眼が覚めると雨の音、今日は出だというのに…と思ったら雨も上がった。ありがたい。
よし、まず自転車で5kmほどだ。