2015/05/13 おはようごぞいます
おはようございます。都内は台風一過、びっくりするほど良い天気です。地震にはびっくりしましたが、無事でした。今日1日がんばりましょう。
おはようございます。都内は台風一過、びっくりするほど良い天気です。地震にはびっくりしましたが、無事でした。今日1日がんばりましょう。
おはようございます。今年初の台風接近だそうで警戒しないといけないみたいですね。今日1日がんばりましょう。
「取扱説明書は『すべての製品』についていることが必要で例外規定はない」、ただし「製品」とは、”Products”の訳。
リスクとして対応すべき危険を3つに分類。
独立行政法人製品評価技術基盤機構(nite)に
おうかがいして話をしていただいてきました。
取説屋として「製品安全の一般論として取扱説明書がどのような位置づけ
であるのかという点について」をうかがってきました。
小竹図書館近くの建物(すぐ近所だ)で火事…というか、爆発。
ただの火事ではない模様。
弊社で作成した取扱説明書の新サンプルをアップロードしました!
「しめ縄の作り方」の取扱説明書です。
取説屋:石井ライティング事務所は04/01から04/06はお休みいたします。
今年は飛躍の年になるでしょうね。年が変わったすぐ後に近所の八雲神社で長蛇の列に並んで初詣をしとて、振る舞いの甘酒を頂いてまいりました。 本年もよろしくお願いいたします。
【取説屋ブログ】ブログの自分は「取説屋」であり作業者としては「取説編集者」です。
だから、それに見合った「取説屋BLOG」にタイトルを変更しました。タイトルを変更しました