不審者 vs. 草オジ
本日、玄関先に「●●不動産と連絡が取れない、大家さんに委託されてきた」(●●不動産は管理会社)と怪しいことを言って不審人物が押しかけてきました。自分は「そういったことは全て書面で」と言ったところ、名刺一つくれずに逃げ去り …
本日、玄関先に「●●不動産と連絡が取れない、大家さんに委託されてきた」(●●不動産は管理会社)と怪しいことを言って不審人物が押しかけてきました。自分は「そういったことは全て書面で」と言ったところ、名刺一つくれずに逃げ去り …
ううむっ。稽古の途中に雑草が生えているのをむしっていたのは前にも書いた。これをやらないと草が胸の高さまで伸びて動ける場所がなくなるからだ。そして、小学生男子(昔の自分に倣ってガキ)といっしょにソフトなボールが来たのをキャ …
先週は上板橋体育館に泳ぎに、昨日はJAあおばへと氷川台駅周辺に行ってきた。両日とも環状七号線と要町通りの交差点から行く。以前は新桜台駅から正久保通りを通っていたが、この通りは細い上に自動車の交通量が多く自転車では恐いため …
科学博物館特別展「古代DNAー日本人のきた道ー」を見てきました。入る前はDNAとゲノムの展示? 一体どうするのだろうと思っていましたが 、さすが科学博物館、DNAとゲノムの分析による流れの 説明と、実際の遺物・遺跡歴史と …
池袋北口からホープセンターに向かう通路。稽古で手を出して「はーい、ここに打ってください」くらいの当たりが来たので身を引いてかわした。「なにしやがるっ!」思わず大きな声が出たが、謝りもせず逃走。妻との同行中だったのでひっつ …
昨日の昼、部屋の中で杖を持って立っている時に玄関のピンポンが鳴った。外出している妻かと思ったが、応答がはっきりせず、杖を左手にぶら下げたまま玄関へ。ドアを開けると 「私たちは子育て支援の活動で…」「はい、どちら様ですか? …
ちと暑くなってきました。知り合いのわんこの訃報とかで気が荒れていたので小熊手まで持ち出して徹底的に草取り。雑草との戦いはまだまだ続き、勝てない。
本日の予定はこれ(写真)で崩壊しました。 ①公園で発見②交番に持参 警官不在で内線連絡、到着待ち③子供二人を連れた女性と男の子、女の子が公園に来る。 この方は、公園で困っていた女の子(落とし主)と男の子の友達を連れて公園 …
今回の道交法改正で「自転車のハイビーム」(そんなものはありません。光軸調整ができていないだけ)が規制されるという。たしかにも対向自転車の光軸調整なしLEDライトはとても眩しい、こちらが一時停止をする必要もあり、大迷惑だ。 …
昨日は板橋区にて犬のお散歩ボランティアの練習会(介護施設にいる犬のお散歩)に行ってきました。ちょっと早着したので近くの公園で身体を暖めて待つ。子供が柔らかいボールでサッカーをしてわーわー騒いでいる。練馬区では球技禁止なの …