コンテンツにスキップ

「何でできないの!」というお叱り

何でできないの!ネタ
最近、強く感じていることがある。
1行目に書いた「何でできないの!」または「何で一回言ったらわからないの!」という非難、お叱りについてである。
これを非難として言われるのは大変に理不尽だと感じ、しょんぼりとしたり、やけくそになったりしてしまう。

普通の場合、以下のような言葉が省略されていると思います。
・ふざけているの?
・やる気ないんじゃない?

そんなはずはありません。
出来なくて一番悔しくてつらいのは、指導を受けている本人です。
上記のような言葉は指導ではなく、指導を受ける人に対する非難であり、有効ではありません。
はっきり言うと、指導者の指導力が不足だから出来るようになっていないのです。
そのことを指導者が自分で認めたくないので、指導を受ける側に責任を押しつけて
非難しているのです。
そんな風に叱られても、なぜ出来ないかがわかっているなら、自分で対策しています。
何より、うまく出来なくてつらいのは、まず本人です。
「なぜ、がわからないから出来ない】のです。
一度言われただけで内容を把握して覚えることは脳の能力です。
「できない」ということには理由はありません。

回答はわかっています。
・それを行う能力が足りないから。
・経験不足だから。
・指導がうまくされていないから。
・わえらないから。

一度言われただけで内容を把握して覚えることは脳の能力です。
「できない」ということには理由はありません。

上記のような言葉は指導ではなく、指導を受ける人に対する非難であり、有効ではありません。
はっきり言うと、指導者の指導力が不足だから出来るようになっていないのです。
そのことを指導者が自分で認めたくないので、指導を受ける側に責任を押しつけて非難しているのです。

同じような言い方で言われると一番キツいのが「何で訊かないの!」です。
こちらも回答はあります。
・質問として訊くことが出来るほどまで、疑問がまとまった形になっていないから。
こういった場合、そもそも質問ができるレベルまで疑問がまとまっていたら、対象となる問題の解決まであとちょっとだけでできる場合がほとんどです。

理不尽な「何でできないの!」のサンブル
「何でできないの!」の他の例を挙げます。
これを見ればどんなに理不尽かわかると思います。
わざとキツい言葉で書いています。ご宥恕とご理解をお願いします。
・何でこんな簡単な数学の問題が解けないの!
・何でこれくらいの英語が読めないの!
・何でたった10首の和歌くらい覚えられないの!
・何で自転車くらい乗れないの!
・何でスケート滑れないの!
・何でたった25mが泳げないの!
・何でたった30kgのバーベルがが挙がらないの!
・何で会計入力できないの!
・何でパソコンのキーボードくらい使えないの!
・何でこれくらいの薬が飲めないの!
・何でイラストくらい描けないの!
正直はっきり言って、どれもこれも「出来ねぇから出来ねぇんだよ、理由なんざねぇよ」と言いたくなります(そういうのを選んでいるからですが……)。
どうも言っている方は、この「何で出来ないの!」というのが非難に聞こえるということがわかっていないのではないかと思います。
「何でこれが非難に聞こえるってわからないの!」
おそろしくむなしいな。
ということで、と。
追記:理不尽叱責追加です。
思い出したら、書いておきたくなったので。
・何でわからないの!
・何でできないの!
・何でちゃんとしないの!
…どれも指導にはなっていません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です