窓に結露防止(プチプチ)シートを貼った
窓に対結露防止(プチプチ)シートを貼りました。 目的は、対結露というよりも、窓ガラスから出ていく 熱を防ぐためと防音だったのですが。 事前に調べて、厚さ7mmの水貼りできるプチプチを 貼ったところ、驚くほど効果抜群。 暖 …
窓に対結露防止(プチプチ)シートを貼りました。 目的は、対結露というよりも、窓ガラスから出ていく 熱を防ぐためと防音だったのですが。 事前に調べて、厚さ7mmの水貼りできるプチプチを 貼ったところ、驚くほど効果抜群。 暖 …
最近、事情があってとんでもないものを説明しています。 それは…数学 といっても、できる人から見れば「まだ中学レベル」と大笑い程度だろうが、こんなところです。 微分と積分はどういう木テ派に使うか ちなみに以下のように説明し …
うちから江古田駅に行く途中にある、謎の歩道の保護の棒、誰を守るのだ?
暗いのでLED懐中電灯兼ランタンをもって出ているが、これがなかなか良い。「歩行者がいるな」と認識してもらえる。小さい明かりを持つのは、交通安全のため、おすすめ。
おはようございます。 部屋を整理していたらべニア板が出てきたので、脚を先日購入して本日届きました。 早速に組み立てた。 脚の位置を決めて木ネジ4本づつで止めて、ぶつかると痛い板の角を落とす。 1時間ほどで完了、簡単。 ニ …
天体の普段と異なる表情を見ることができる!
これは元「子供の科学」読者である、元天文少年にとっては素晴らしい体験です。
南側のサッシの網戸を外しました。
エネルギーを室内に取り込むのに、効率アップを狙います。
コンビニに出かけた時、カラビナから鍵を落として焦った。
落とし物届けを出しに行ったところ、お巡りさんが助けてくれて見付けることができました。ありがとう>小竹のお巡りさん。
10月27日に中小企業振興公社のイベントでVR体験をしてきた時に隣にあったのは…VR戦艦大和