黒板に予定
記憶力が落ちたからというよりも、昔から 「今日やる事って何だっけ?」というスタイルだったので、 ちょっと前から小さい黒板とチョークで予定を書いている。 ↓こんな感じで。 2022年10月18日(火) □プラごみ ホ …
記憶力が落ちたからというよりも、昔から 「今日やる事って何だっけ?」というスタイルだったので、 ちょっと前から小さい黒板とチョークで予定を書いている。 ↓こんな感じで。 2022年10月18日(火) □プラごみ ホ …
江古田駅ミートハヤシさん閉店だそうです。
江古田も変わりますね。残念。
最近、偶然撮ったNHKの番組「明鏡止水」を見ている。
素晴らしい。面白い。
先日の自転車の話から、地方の自動車についての話を考えた。 その結果……どうしても書きたくなってしまったので、書きます。 前提として ●テレワーク普及 オフィスに行かなくてすむ。 ●自動運転車による無人タクシー 無人タ …
冷えるようになった。風が冷たくて身が縮む。 もうTシャツと半ズボンで出かけられないな。 35℃なんて暑さもかなわんが、寒くなるのも早い気がする。
妻の自転車のリアタイヤの虫ゴムが寿命で駄目になり、エアを入れても直ちに抜けてしまうようになり、困って自転車屋に行って交換してもらった。 トラブルはそれで解決したのだが、問題は鍵のことだった。 自転車キーが玄関のキーケース …
思わず「編集は何しちょんねん!」と心の中で呟いてしまった。
IH炊飯器から発生した電波雑音をラジカセに届かない様に遮断すればよい。そのためには金属製のプレートをラジカセの下に入れれば良い。
具体的には手近にあったて使っていなかったオーブンの鉄プレートを入れた(アルミホイルを敷いてもよかったと思います)。
ゴミ袋の読みづらいデザインについて。
武道・武術・格闘技は脳トレです。