【わかりやすいマニュアルの作り方】第175回すべては安全のために
7月になってしまいました。 7月までにあれをやろう、これをやろうと考えていたのですが、意外と間に合わなかったり、時間の流れが速いのを感じます。 ただ、今年はちょっとだけ暑くなるのが遅いのでしょうか。暑すぎるのも電力の点で …
7月になってしまいました。 7月までにあれをやろう、これをやろうと考えていたのですが、意外と間に合わなかったり、時間の流れが速いのを感じます。 ただ、今年はちょっとだけ暑くなるのが遅いのでしょうか。暑すぎるのも電力の点で …
記号のメリットとデメリットについの話です
今回は先週に続いて、取扱説明書を読まないひとのことを書こうと思います。
メーカーの常識とユーザーの常識は異なる。しかも、書いてあってもそもそも読まないかもしれない…
さて、今回はタイトルの通り多機能製品の取り扱い説明書についてです。今回は、電化製品について書きます。
先日まで寒いと思っていたのが急に暑く感じるようになりました。 季節の移り変わりは早いものです。もう、ゴールデンウイークも、あっという間に過ぎ去ってしまいました。 ■名前を付ける 名前を付けるといっても、子供に名前を付ける …
責任を取る編集長は大切という話です。
今回は趣味でアプリの一部の取扱説明書を作ってしまいました…
今回は、取扱説明書につけるイラストの話です。
弊社では取扱説明書につけるイラストは、人に見せるためのビジュアルではなく、説明の一部だと考えています。
以前にもこちらに書きましたように、弊社ではイラストにはモノクロ二値の線画を使用しています。
今回は、取扱説明書と必勝本・解説本の違いと棲み分けについてです。