2017年10月31日 VR体験その2
10月27日に中小企業振興公社のイベントでVR体験をしてきた時に隣にあったのは…VR戦艦大和
2017年10月28日 ものづくり中小企業イベントでのVR体験
浅草でのものづくり中小企業イベントのVR体験、大変良くできていました。
それだけに気持ち悪いのは自分の手が見えないこと。
取扱説明書の制作費用
手で扱う程度の商品の取扱説明書の制作のざっくりした制作費用を記載しました。
沈めてやりたい! ナイトプール
最近「ナイトプール」という言葉を聞きます。
このプールは「真面目に泳ぐ」と、クレーム付けられるという…
「何しに行くんだよ」と番組を見ながら言ったら
「そういう目的でプールに行くんじゃないの!」と断言された。
ああ、沈めてやりたい!
2017年07月27日 ウイルススキャン
2017年07月27日 PCを朝からウイルススキャンに掛けたら4時間近くかかった。
ウイルスは見つからなかったから良いのだが。
その間、メインPCが使えない(正確には低速)のでちょっと困った。
2017年07月19日 ライディング練習再開には…
最近、二輪の練習をしていないので安全運転の講習会参加を再開しようと思って調べましたが、ウェブ上の警視庁や各警察署のページに情報がほとんどない。
せめて開催日程と時間、場所、費用、服装くらいは書いてくれよぉ…
「胸部プロテクタって何?」とか思ってしまいます。
2017年07月18日 結束バンドの謎
DIYでネットやパイプを使う時には結束バンドをよく使う。当たっても怪我をしないし、とても丈夫…のはず。
しかし。100円ショップのバンドは方向を違えて引くと抜ける。驚いた。そこでホームセンターに行くと魅力的なバンドが
30cm長とか「何に使うか」が先か。
ご相談>ヤマトのLP処分
実はご相談です。 こちらでご相談すればどちらに持ち込めば良いか、あるいはもしかすると個人で欲しい方とかご存じでいらっしゃらないかと思いました。 どこかに寄付すると言ったことも含めて。 「宇宙戦艦ヤマト・大全集」「宇宙戦艦 …
2017年八丈島旅行レポート Part.2
八丈島レポートPart.2です。写真を入れたり長いのとで投稿ではなくWebページです。
ふれあいの湯は塩湯 / 島内観光レポ たしかに南国風だ