便利 クリアファイル・ホワイトボード
先日思いついて便利に使っている、新しいホワイトボードマーカーの使い方「リアファイル・ホワイトボード」です。
取説屋 兼 両山泊塞主 両のブログ
先日思いついて便利に使っている、新しいホワイトボードマーカーの使い方「リアファイル・ホワイトボード」です。
少し怒っています。 本日、小竹向原駅近くの家から、氷川台駅近くの 「JAふれあいの里」に米を買いにバイクで出かけ ましたが、年始営業が開始されていませんでした。 そこまでは良いです。 「自分のチェックミスだろう」と言われ …
あけましておめでとうございます。 御挨拶は2回目になってしまうのですが。はてさて。 今年の稽古の目標を記しておこうと思います。 「畳の上の水練」をしっかりやる あおり脚とかしっかりやろうという、まじめな 目標でもあり …
母に習った泳ぎについてで、書き記すことが 抜けていたことの追記です。 言葉としては一言です。 ・胆で呼吸しろ ・おいどおいれやす (「お尻を入れろ」の意) これに前回書いた「遠目付」とあわせれば、 立つ、歩くときの姿勢 …
明けましておめでとうございます。 新しい年を迎えるにあたり、 取説屋としては新しく開ける歳にしたいと思います。 今年一年、皆様方とこもに良い年を、
昨日の夜中に気がついたことがあったので、メモ。 母に習っていた泳ぎの稽古方法「浮き」についてです。 「伏浮」と「背浮」の2つがありました。 この2つをしっかり教えられていたということが 思い出されたのです。 「伏浮」…蹴 …
中小企業 新ものづくり・新サービス展に参加してきました。 イベントで「ものづくり」の人に「取説屋」の存在をアピールしてきました。 ただ、自分は個人営業なので、東北・北海道・九州・四国はちょっときついかも。 でも、「取扱説 …
公開させていただいている取扱説明書サンプルに英語版を追加しました。 http://torisetuya.com/sample/muroi/MuroiGaikou64414484.pdf また、サンプルページにトップページ …
自分は小竹向原駅から江古田駅まで950m(Google Map)を
走って移動するはめに。
約1kmか。よくもったな。
窓に対結露防止(プチプチ)シートを貼りました。 目的は、対結露というよりも、窓ガラスから出ていく 熱を防ぐためと防音だったのですが。 事前に調べて、厚さ7mmの水貼りできるプチプチを 貼ったところ、驚くほど効果抜群。 暖 …