「何でできないの!」というお叱り
「何でできないの!」ということを非難として言われるのは大変に理不尽だと感じ、しょんぼりとしたり、やけくそになったりしてしまう。
「何でできないの!」ということを非難として言われるのは大変に理不尽だと感じ、しょんぼりとしたり、やけくそになったりしてしまう。
自分は仕事の名前の通り、取扱説明書の文書(主にテキスト)を作っています。 ところが、これが「広報」の文書や「広告/宣伝」の文書は書き方が異なため、自分には制作できません。 なぜ書き方が異なるか、理由は明らかです。 ターゲ …
武道・武術・格闘技は脳トレです。
ということで、新作です。 我が家では湯たんぽを使っています。 これは熱効率がよく、布団には良い暖房なのですが、何分にもヤカンからから湯入れ口に湯を入れにくいので、漏斗を使っている。 しかし、この漏斗正しく円形で、湯たんぽ …
最近、クーラーボックス上に木の板を置いて仮置き場として使っている。 クーラーボックスの上板があまり丈夫ではないから木の板を置いたものだが、 このクーラーボックスは電気で冷やす機能があり、上面に排熱口があり、 これを塞いで …
故障した冷蔵庫の引き取りと新しい冷蔵庫の設置。 1日で到着して、設置完了した。早いな。 20年前の機種よりも今度の方がエネルギー消費も少なく、静かでよく冷える 技術の進歩はすごい。。 それと、運搬用の棚板のテープでの固定 …
取説屋の発明その3です。 最近は宅配の人が来る時に、不在にしていると誤解され 不在連絡票が入れられていることがあるが、これは再配達に なったりして、効率が悪いので逆転の発想で回避することにした。 在宅していることがわか …
最近、様々な指導について考えていることです。 何で一回言われただけで出来ないのよ! 何で忘れるのよ! 何で出来ないのよ! どれも理不尽です。 普通の場合、以下のような言葉が省略されていると思います。 ふざけているの? や …
取扱屋の発明その2です。今回は山用品を家庭内で使おうちいう提案です。 使う物は、ランタンとヘッドランプ、あとはカラビナです。 最初のふたつはライトです。近年光源がLEDに変わったため、電池切れの心配もほとんどなくなり、ラ …
ちょっと思いついたアイデアを書こうと思う。 発明品のきっかけにでもなればいいな、という程度のお話です。 最初の書き込みは、「赤いビニールテープの活用アイデア」です。 以前本ブログにも書いていますが、自分は家庭用ソーラーパ …