コンテンツにスキップ

魔を払う像

カタールにグレンダイザーの実物より大きな立像ができたというニュースを聞いて、「これ、なんかに似ているなぁ…うーん、大仏じゃないし」と考えていて、思い当たった。 「これ、仁王像とか、羅漢像や!」。 魔を払う巨大なる神の像。 …

仁王像、羅漢像、マジンガーZ

カタールにグレンダイザーの実物より大きな立像ができたというニュースを聞いて、「これ、なんかに似ているなぁ…うーん、大仏じゃないし」と考えていて、思い当たった。 「これ、仁王像とか、羅漢像や!」。 魔を払う巨大なる神の像。 …

紙の時代の終わり

紙について考えている。 紙の白とか、紙に漫画を描く技術の天才とか。対して縦スクロール漫画やウェブ漫画のスマホでの表示について、思うことがある。 そこで、ふと思い当たった。 これって、クラシックの楽器の人が同じようにエレキ …

ブログを書くには

先日から、SNSやブログへの書き込みをどうやってやればあれだけ多くのボリュームのテキストを制作することができるかと考えていた。 その解決方法が見つかった。 方法は簡単、「ノートに鉛筆をゴムでぶら下げておいて、思いついたと …

あのなぁ>チンピラの兄ちゃん

本日は年末のうちに、ということで、ちょっとだけ近所の皮膚科クリニックに行ってきた。ちなみに、通院理由はアトピーで、特に危険な病気ではありません。 その際に、薬が出るのに待たされるとヒマだなと思って、袋に入れた棍を提げてい …

本を処分……

本を処分した。 文庫とはいえ、180冊を古書店まで手持ちで持参するのは正直骨だった。 背が水色のHさんとSさんの翻訳ものの文庫本がほとんどだった。 金額はたいしたことは無い。 クラシックなタイトルが多かったので、金額には …

ゴミだしの日を通知

スマホのスケジュールに毎週火曜日のプラゴミ出しのアラートを登録し、音声で「今日はプラゴミの日です」と教えてくれるようにした。他に燃えゴミの日も。 そんなこと、カレンダーや黒板に書いておけば良いじゃないかと言われそうだが、 …