Adobe CS4 導入しました
Adobe CS4 導入しました。Windows版ですし、フォントも特に加えていませんが、一通りのことはできるようになりました。
取説屋 兼 両山泊塞主 両のブログ
Adobe CS4 導入しました。Windows版ですし、フォントも特に加えていませんが、一通りのことはできるようになりました。
テクニカルライターは、境界領域の技術者です。
テクニカルライターはどういうことができるのか?
外部の人間の強みについて
マニュアルの評価チーム、作成に協力するためのチームを作る
エンジニアさんとユーザーサポートさんに聞いておくべきコト。
新年のご挨拶
本年はたくさんの方においでいただき、ありがとうございました。
本年の更新はこれで終了いたします。
Microdoft Excelの関数[Vlookup]の使い方…というより考え方についてのサンプル原稿を追加しました。
石井ライティング事務所では、日本語のマニュアル以外に、各国語に対応したマニュアルを作成できるようになりました。
テクニカルライティングと安全に関する記事の続き。
エンジニアさんは完璧なものを作ったつもりでも、かならずしも完璧とは言えないということ。
石井ライティング事務所の年末・年始の営業についてご案内いたします