全国のDOCOMO F41Cユーザーの方へ
本端末の取扱説明書には、設定→便利機能→お気に入り機能にある「サイドキー長押しは端末を開いた状態のキー設定。端末を閉じた状態のサイドキーは変更できません。閉じた状態でのサイドキーが変更された場合は、他のソフトウェア等の干渉が考えられますので、いったん端末を再起動してください、と記載してほしかった。
本端末の取扱説明書には、設定→便利機能→お気に入り機能にある「サイドキー長押しは端末を開いた状態のキー設定。端末を閉じた状態のサイドキーは変更できません。閉じた状態でのサイドキーが変更された場合は、他のソフトウェア等の干渉が考えられますので、いったん端末を再起動してください、と記載してほしかった。
沖ノ鳥島・南鳥島 シンポジウムに行ってきた。
実に絵も白かったので。その感想。
購入した弁当の蓋がとても開けにくかった。こういう意見は商品モニタからは上がってきにくいだろうなぁ。
自分の基準では暖かくなってきたので、水術自主稽古を再開した。
その内容を書いてみました。
先日の安全関係のアイデアですが、結局、経済産業省サイトのどこを調べても「こういう考えを」と提案できるところは見つからなかった。 そこで、経済産業省サイトの「その他のお問い合わせ」にメールを作成して送った。 また、先日購入 …
◆電子レンジに金属探知機を搭載しよう
◆加熱できる2ペットボトルにはポンと開くボトルキャップを使おう
この2ネタの説明です。
洗濯機への衣類の入れ方を一工夫して、実験してみました。
なんでサイトで発明を公開するのか 一言で言えば発明王エジソンとか「子供の科学」の発明コーナーの投稿者がかっこよかったからである。 自分もああなりたいなぁと思った。 だから思いつき、アイデア、発明をサイトに公開しています。 …
現在、「バックカントリースキー」という名称で呼ばれているコース外滑走の事故が 多く、心配です。 自分は海好き人間で、妻は山に親しみがある人ですが、「自然をなめるな」と言う点では一致しました。 海で言うと遊泳禁止区域での水 …
個人サイト「両山泊」更新しました。 http://torisetuya.com/ryo3 pak/index.html