2017年04月17日 今は0時じゃないのに…
夜に炊飯器をセットしようとしたら、電源タップの容量オーバーで停電したらしく、時計まで全てリセットされていた。
電源をつなげば炊飯器は動くが、時計が0時と表示。
タイマーは使えません。再設定です。
…なんともはや。
夜に炊飯器をセットしようとしたら、電源タップの容量オーバーで停電したらしく、時計まで全てリセットされていた。
電源をつなげば炊飯器は動くが、時計が0時と表示。
タイマーは使えません。再設定です。
…なんともはや。
ソーラー電波腕時計が充電不足で停止していましたが、3日間お日様に干した後に電話サポートしてもらいました。
充電はOKでも、腕時計本体をリセットしたり、すぐ使えるよう手動で時間合わせをしたりと充実したサポート、本日の夜中には電波も受信してしっかり使えるようになりました。
こういうサポートはすばらしいな ありがとうございます>シチズン時計様
今日一日がんばりましょう。
今週から家族二人とも風邪から復帰して、しっかり起きられるようになりました。
家の中が一人というのは少し寂しいかな。
気功くらいは身体を動かすか(気功は動かないだろうというツッコミはあるとして)
復帰まで予想よりはかかってしまいましたが、戻れば何でも良し!
今日は昨日の続きで家族が風邪で家庭でお休み。時間があるのでツナオムレツなど作る。
まぁ、好評。ちょっと嬉しい。
ソーラーシステムをいじろうと思ったら、バッテリーが放電している。
あれ、と思って充電しようとしたらチャージャー(昔買った2000円台のもの)が何の表示もなく動作している様子がない。
先日電池交換して、テスタの電源が入るようになったのでこれを使ってチェックしたら、チャージャーが動作していない…故障か。
これではシステムを更新できない。やむをえずチャージャーを新しくして充電開始。
ソーラーシステムをいじろうと思ったら、バッテリーが放電している。
あれ、と思って充電しようとしたらチャージャー(昔買った2000円台のもの)が何の表示もなく動作している様子がない。
先日電池交換して、テスタの電源が入るようになったのでこれを使ってチェックしたら、チャージャーが動作していない…故障か。
これではシステムを更新できない。やむをえずチャージャーを新しくして充電開始。
先日の問い合わせ、取扱説明書のPDFがすぐに送られてきました。公開はできませんが、こういう迅速な応対はありがたい。
とても便利だ。
取扱説明書のPDFをスマホに入れて買い物に行けば、仕様などで迷うこともない。
先日の問い合わせ、取扱説明書のPDFがすぐに送られてきました。公開はできませんが、こういう迅速な応対はありがたい。
とても便利だ。
取扱説明書のPDFをスマホに入れて買い物に行けば、仕様などで迷うこともない。