沈めてやりたい! ナイトプール
最近「ナイトプール」という言葉を聞きます。
このプールは「真面目に泳ぐ」と、クレーム付けられるという…
「何しに行くんだよ」と番組を見ながら言ったら
「そういう目的でプールに行くんじゃないの!」と断言された。
ああ、沈めてやりたい!
最近「ナイトプール」という言葉を聞きます。
このプールは「真面目に泳ぐ」と、クレーム付けられるという…
「何しに行くんだよ」と番組を見ながら言ったら
「そういう目的でプールに行くんじゃないの!」と断言された。
ああ、沈めてやりたい!
昨日は家庭用ソーラーシステムの発電データの記録用紙を作る。
使い方にはこういう「記録方法」もあるなぁ、取説に含まれると実感。
スマホなどを使った自動記録の方が楽かもしれないが、自動記録したら
データは見なくなるだろうと思う。手書きの良い点かも(笑)。
眼が覚めると雨の音、今日は出だというのに…と思ったら雨も上がった。ありがたい。
よし、まず自転車で5kmほどだ。
オリンピックの空手競技のテレビ番組で
膝とムチミの話をしていたが(公開していいのか?)、
バイクのライディングの「外足加重、内足タンク締め」や、
古流泳法の「伸し泳ぎ」の体の伸ばし方も共通する
発見がいくつかあり、実におもしろかった。
オリンピックの空手競技のテレビ番組で
膝とムチミの話をしていたが(公開していいのか?)、
バイクのライディングの「外足加重、内足タンク締め」や、
古流泳法の「伸し泳ぎ」の体の伸ばし方も共通する
発見がいくつかあり、実におもしろかった。
自営業なので、近くの内科クリニックで地方自治体主催の健康診断を受診してきました。
結果としては…メタボにはぎりぎりなってないし、ガンもなってない。
そこで「身体動かした方が良いですねぇ」とか話をしていたら、予想外の大イベント!
ついでに向井流の話をしたら、ななななんと、先生が中学高校で「古流泳法」を学んでらしたとのこと!
仲間がいた!涙が出るほど嬉しい…
管理しているサイトのひとつのWordPress を更新しました。
更新してくださいというメールが多く来るので行ってみると自動では更新できず、自分でダウンロード→解凍→FTPアップロードという作業が必要となりました。
そこまでは良かったのですが、更新すると、ダッシュボードにアクセスできなくなるというトラブルが発生!
顔面蒼白であせりまくり。回復はできましたが、数時間とられました。
管理しているサイトのひとつのWordPress を更新しました。
更新してくださいというメールが多く来るので行ってみると自動では更新できず、自分でダウンロード→解凍→FTPアップロードという作業が必要となりました。
そこまでは良かったのですが、更新すると、ダッシュボードにアクセスできなくなるというトラブルが発生!
顔面蒼白であせりまくり。回復はできましたが、数時間とられました。
自転車の調整をしてもらったときの同じ店の2つの対応。