会計ソフトアレルギーに気付く
昨日、妻とスト6の番組を見て、昔のゲームの話をした。スト2の頃のゲームセンターの話、さらに以前の喫茶店のブロック崩し、スペースインベーター、パックマンからゲームセンターの初期、僕の関わっていた歴史シミュレーションPCゲー …
昨日、妻とスト6の番組を見て、昔のゲームの話をした。スト2の頃のゲームセンターの話、さらに以前の喫茶店のブロック崩し、スペースインベーター、パックマンからゲームセンターの初期、僕の関わっていた歴史シミュレーションPCゲー …
オンラインカジノの記事を読んでいて、なぜあんなに必死で規制するかを考えた。その結果。海外オンラインカジノを使えば、負け金の支払のフリをすれば容易に海外に不法送金できる。しかも実体のある「物」の販売を伴わないから物証も追え …
本日、玄関先に「●●不動産と連絡が取れない、大家さんに委託されてきた」(●●不動産は管理会社)と怪しいことを言って不審人物が押しかけてきました。自分は「そういったことは全て書面で」と言ったところ、名刺一つくれずに逃げ去り …
しばしば来るエロ系の「友達申請」やアカウントの乗っ取りなどに対し、該当アカウント停止を申請する方法を示します。なお、筆者はPC使用、ダークモードの画面なので、画面は参考程度とお考え下さい。 ①申請者のプロフィール表示 プ …
科学博物館特別展「古代DNAー日本人のきた道ー」を見てきました。入る前はDNAとゲノムの展示? 一体どうするのだろうと思っていましたが 、さすが科学博物館、DNAとゲノムの分析による流れの 説明と、実際の遺物・遺跡歴史と …
妻より檜書店 https://www.hinoki-shoten.co.jp/(能楽謡本の版元)や能楽を、なんとか知られるような方法はないかと言われる。僕は「コミケに企業ブースを出してみたら?」と答えた。当然反応は悪い。 …
麻布台ヒルズの「マジンガーZ展」に行ってきました。写真は禁止でしたので撮影しておりません。展示されていたのはコミックス表紙のカラー原稿原稿などでさほど多くはありませんでした。マジンガーZ頭部型茶器と、これで茶を供する様子 …
AI画像問題はAI学習禁止画像系SNSを作り、学習されるのが嫌な人はそこにアップする、である程度解決できないか?自サイトならrobot.txtで対応できるから。「使っていいよ」って人は従来のSNSを使うことで使い分けてい …
「せんべい布団」という単語の語源について説明します。ベッドを使う人には縁遠くなってしまった言葉ですが、「男おいどん」などではよく見た言葉です。普通には、薄く硬くなったから硬いおせんべいみたい、と思うでしょう。しかし、私は …
会計ソフトにバグを発見した。バグ自体は大したことがない。取り込んだデータの日付が表示されないだけ。契約で電話サポートは範囲外のため、メールフォームから報告しようとした。ところが。メールフォームにログインしようとすると、別 …