マニュアル制作の流れ
-概要-
マニュアル制作の基本的な流れを記します。
実際には、想定されるユーザー層、ソフトウェアの性格やメーカーのサポートの方針などによって細かい部分は変化しますが、基本的な要件としては以下のように考えています。
(1) 打ち合わせ
商品の性格、ターゲットユーザー、基本方針、
納期、予算、商標および商品名、制作物の範囲、入稿形態などを打ち合わせます。
(2) 企画
打ち合わせの内容に従い、マニュアルの目次とサンプル原稿を作成します。
(3) 企画の承認
目次とサンプル原稿を検討していただき、内容に問題が無いことを確認します。
(4) ライティングおよび編集
当社にて原稿を作成します。
(5) 校正と修正
原稿の内容を確認します。また、仕様変更なども承ります。
修正の指示に従い、原稿を修正します。また、この時点で索引項目を作成します。
(6) 入稿・納品
作成したデータおよび修正指示、修正済み印刷物を納品します。
(7) DTP
現状では未対応ですが、将来的にはMacintoshによるDTPでフィルム納品まで対応できるようにしたいと考えております。

|