‘天気’ タグのついている投稿

2017年11月17日 読んだ本の感想

2017年11月17日 金曜日

読んだ本の感想です。
図説・古武道史 (青蛙選書) 綿谷 雪

伝系とその資料がどこから出たかが書いてある本でした。
当然ですが、秘伝が書いてあるなどと思うのは間違いです(笑)。
流派を勉強するには良くまとまっています。 一次資料がどこにあるかも書いてあるので最後の索引ページも使いやすいです。
最初のステップを抜けたあたりの人には良いと思います。
ま、自分もそのあたりでしょうか。
古流をやっている人と話すには読んでおくと悪くないです。
はじめて日本古武道に触れる、という人には何が何だかわからないかも…

ただ、日本泳法(自分は古流泳法という用語を使っていました)は含まれていません。 その点がちょっとだけ残念です。

今日一日がんばりましょう。


明治神宮奉納日本古武道大会見に行こうかな 2017年11月02日

2017年11月2日 木曜日

明日は天気が良ければこれを見に行こうかな、と。

もしかしたら、お目にかかれる方もいらっしゃるかもしれませんね。

日本古武道振興会のサイトです。

明治神宮奉納日本古武道大会 2017-11-3

プログラムも探したらありました。

明治神宮奉納日本古武道大会プログラム
(画像だけのPDFです。ご注意を)

とはいえ、演武の順番表、テキストが無いとあまりに不便なので、PDFからスキャンしたデータをHTMLにして作ってみました。ただし、このデータは非公式です。念のため。

明治神宮奉納日本古武道大会演武の順番表、テキスト版(非公式)

 


2017年05月26日 病み上がりの朝

2017年5月26日 金曜日

おはようございます。

家庭内で風邪がうつったのか、3日ほどダウンしていました。
車を避けようとしてブロック塀に自転車で突っ込んで怪我もしてしまった…
見るからに馬鹿な怪我だ。

まぁ、気を取り直して、今日一日がんばりましょう。


2017年05月23日 健康診断の結果

2017年5月23日 火曜日

おはようございます。
妻の風邪の付き添いで医者に行ったついでに、練馬区の健康診断の結果が出ていたので聞いてきた。
結果はそう悪くはなかった。
大して運動で身体を動かしてはいないと思っていたが「0よりも断然良い」とお医者さんに断言された。まぁ、そうかもしれない。

今日一日がんばりましょう。


2017年04月05日 ツナオムレツの朝

2017年4月5日 水曜日

おはようございます。
今日は昨日の続きで家族が風邪で家庭でお休み。時間があるのでツナオムレツなど作る。
まぁ、好評。ちょっと嬉しい。

今日一日がんばりましょう。


2017年03月30日 18度予想の朝

2017年3月30日 木曜日

おはようございます。
今朝はラジオが都内の最高温度18度を予想。
ちゃんとした春の気温になった。
自転車でも動きやすくなって助かります。

今日一日がんばりましょう。


2017年03月28日 温い朝

2017年3月28日 火曜日

温い朝です。

昨日までとは打って変わって暖かい朝です。
天気も良いと、洗濯もできて、ありがたい。

ちょっとだけでも身体を動かすかな。
今日一日がんばりましょう。今日一日がんばりましょう。

 


2017年03月23日 日が長くなる断水の朝

2017年3月23日 木曜日

おはようございます。

都内は午前中は天気のようです。
朝も6時過ぎから日が昇るようになってきましたし、夕方の日も少し長くなってきました。寒さも和らいでくれるとありがたいですね。

今日は建物の保守点検で断水とのこと。ちょっと不便ですが仕方がありません。
近くの図書館にでも行きますかな。

寒いのもあと少し、今日一日がんばりましょう。


2017年03月10日 夜明けが早くなる季節の朝

2017年3月10日 金曜日

おはようございます。都内はとても良い天気です。

6時半にはもう夜が明けているようになって、起きると明るいのは嬉しいです。
とはいえ、まだ朝晩は寒く…身体を動かして対抗とは言えないのが情けないですが。

もう週末目前、今日一日がんばりましょう。


2017年02月13日 税務署行きの朝

2017年2月13日 月曜日

おはようございます。

書類ができたので、今日は税務署に提出です。
自転車でちょろっと行って…とうーむ。

今日一日がんばりましょう。